ブログ・ハイエンド自作スピーカー
【実験と試作の部屋】
リンク
はこにわオーディオ工学研究分科会
kaneyaさんのブログ
myuさんのブログ
たてちゅうさんのブログ
集まれ塩ビ管さんのサイト
岩田さんのブログ
オメガの会
おおたんさんのブログ
TE27さんのブログ
オーディオ奮闘記
mcap
Stereo誌・ブログ
阿部さんのブログ
音工房Z
山越木工工房
なーおさんのHP
いなばや旅館
チープに音出し ケイさんのブログ
Hさんのブログ
ブログ・銀四郎お父さん
サーロジック
そもそな話
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
自作スピーカー愛好家
趣味は自己満足の世界、心を満足させる音作りを目指したい。
バスレフ・Wバスレフ・BH・BHBS・共鳴管・密閉、何でもありあり
プロフィール
Author:kenbe
自作でハイエンド風なスピーカーを目指しています。その他、自作スピーカーの作る楽しみで、石田式バックロード・バスレフの製作の過程も楽しんでいます。
最新コメント
kenichi ishida:ローエンド自作スピーカー ・ダクト改善 (06/11)
きたやま:ローエンド自作スピーカー ・ダクト改善 (06/11)
kenichi ishida:ローエンド自作スピーカー ・ダクト改善 (06/11)
くすのき:ローエンド自作スピーカー ・ダクト改善 (06/10)
kenichi ishida:2度目のmyuさん邸襲撃(伊東市) (06/10)
Myu:2度目のmyuさん邸襲撃(伊東市) (06/10)
kenichi ishida:プリウス2年待ち? (06/08)
kenichi ishida:プリウス2年待ち? (06/08)
kenichi ishida:プリウス2年待ち? (06/08)
チョコ:プリウス2年待ち? (06/08)
たてちゅう:プリウス2年待ち? (06/08)
ヒデコン:プリウス2年待ち? (06/08)
kenichi ishida:プリウス2年待ち? (06/08)
kenichi ishida:プリウス2年待ち? (06/08)
muuku:プリウス2年待ち? (06/08)
最新記事
続・吸音材未使用・ダクト交換後のかぐや姫 (06/10)
ローエンド自作スピーカー ・ダクト改善 (06/10)
ローエンド自作スピーカー・・・・・塩ビ管利用のダクトには無理がある (06/10)
2度目のmyuさん邸襲撃(伊東市) (06/09)
KP1018A・BHBS完成 (06/09)
BHBS=バックロード・ブックシェルフ? (06/09)
端材再利用・10cmバージョン(KP1018A) (06/08)
プリウス2年待ち? (06/07)
直管BHBS・吸音材未使用 (06/06)
箱の総仕上げにフローリング用ワックス (06/06)
自作スピーカーアクセサリー? (06/04)
オメガの会主催の自作スピーカーコンテスト(サイズ100cm縛り) (06/04)
オール直管・イシダ式BHBS(FR3E)フロントダクト編・完成 (06/03)
新作オール直管BHBS 研磨完了 (06/03)
名刺のゲラ (06/03)
カテゴリ
ローエンド自作スピーカー (3)
自作スピーカー (111)
石田式BHBS 漫画図 (17)
駆動系ローコストシステム (4)
オフ会 (77)
実験・検証 (176)
石田式BHBS (432)
ブログ・ハイエンド自作スピーカー重複 (3)
部屋関連 (15)
独り言 (290)
未分類 (210)
ハイエンド自作スピーカー (148)
観光 (13)
AV関連 (11)
素朴な疑問 (8)
妄想スピーカー (7)
工作 (40)
コンテスト関連 (61)
ルームアコステック (53)
マニア宅訪問 (12)
お店紹介 (6)
AV関連 (16)
ハイエンド機器 (2)
月別アーカイブ
2023/06 (19)
2023/05 (53)
2023/04 (33)
2023/03 (20)
2023/02 (27)
2023/01 (17)
2022/12 (24)
2022/11 (16)
2022/10 (27)
2022/09 (32)
2022/08 (38)
2022/07 (30)
2022/06 (36)
2022/05 (26)
2022/04 (33)
2022/03 (30)
2022/02 (30)
2022/01 (17)
2021/12 (11)
2021/11 (14)
2021/10 (26)
2021/09 (14)
2021/08 (17)
2021/07 (28)
2021/06 (24)
2021/05 (39)
2021/04 (42)
2021/03 (31)
2021/02 (22)
2021/01 (19)
2020/12 (18)
2020/11 (9)
2020/10 (18)
2020/09 (29)
2020/08 (43)
2020/07 (41)
2020/06 (21)
2020/05 (55)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (16)
2020/01 (25)
2019/12 (30)
2019/11 (15)
2019/10 (18)
2019/09 (18)
2019/08 (15)
2019/07 (17)
2019/06 (8)
2019/05 (26)
2019/04 (25)
2019/03 (15)
2019/02 (6)
2019/01 (11)
2018/12 (13)
2018/11 (23)
2018/10 (14)
2018/09 (16)
2018/08 (20)
2018/07 (23)
2018/06 (25)
2018/05 (25)
2018/04 (26)
2018/03 (11)
2018/02 (16)
2018/01 (17)
2017/12 (19)
2017/11 (14)
2017/10 (17)
2017/09 (20)
2017/08 (17)
2017/07 (26)
2017/06 (52)
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
Author by
kenbe
/
全記事一覧
/
ページトップ
Designed by
マンゴスチンw
/
コメント編集
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
持ち運びしない前提であれば、部屋に入るという条件以外は自由に作れますね。 大抵は、そのほうが気に入った音になるように作れると思います。 パワーを入れすぎて壊さないよう気をつけてください。
パスワード