新作 【サブメイン】 試し録音
目覚めに聴いた感じが、比較的に良かったので録音?録画をQ3でしました。
録音と言えるほどの物ではありませんが、雰囲気は分かるので録画?しました。
一般的なジャズ
好きな女性ヴォーカル1
好きな女性ヴォーカル2
録音と言えるほどの物ではありませんが、雰囲気は分かるので録画?しました。
一般的なジャズ
好きな女性ヴォーカル1
好きな女性ヴォーカル2
コメント投稿
HERAさん
僕も、恋い焦がれていたユニットでした。
某会社で未使用品を、故古舘さんが購入された物を形見分けしていただいた物です。
エッジレスならではの、F027Hzは伊達ではありません。
密閉で、サブウーファー不要の鳴りっぷりです。
録音で低域が、拾えないのが残念です。
僕も、恋い焦がれていたユニットでした。
某会社で未使用品を、故古舘さんが購入された物を形見分けしていただいた物です。
エッジレスならではの、F027Hzは伊達ではありません。
密閉で、サブウーファー不要の鳴りっぷりです。
録音で低域が、拾えないのが残念です。
マイクロ・トレーダーさん
>ほんのわずか「ふくよかさ」が加わるとすごい好みです。
Q3(レコーダー)で録音すると、低域の聴感が寂しく取れて下は殆ど録音されませんので、自室では低音は豊かに下から再生していますので、自室で聴くと好みかもしれません。
お近くなら、ダメ出しをしていただけるとありがたいです。
>ほんのわずか「ふくよかさ」が加わるとすごい好みです。
Q3(レコーダー)で録音すると、低域の聴感が寂しく取れて下は殆ど録音されませんので、自室では低音は豊かに下から再生していますので、自室で聴くと好みかもしれません。
お近くなら、ダメ出しをしていただけるとありがたいです。
毎度ご無沙汰失礼
私もSLE20Wは当時恋い焦がれました、そして最近ブックシェルフでのSLE君をYoutubeで聴いて驚いたのですがやはり只者ではないんですね~深くしかもタイトで締る低音には脱帽ですね😍