黒部ダム観光・・・・豪雨のため断念

諏訪湖付近で豪雨に合い、スマホで雲の様子見ると・・・・もっと早く見れば良かった。(涙)

これでは、無理ですね。
黒部ダムに据えてあるカメラでも霧で何も見えない状態。

岡谷インターで降りて三島に戻ることにする、この時点で200km走り込んでいました。
河口湖付近は、曇りの状態。
妻と寿司屋に立ち寄り、美味しい寿司をやけ食いをして来ました。
ヌケのFE!! 本領発揮か?
炸裂音や打撃音の再生はFEの得意とするところですね。
この辺のソフトを聴きだすと、FEから離れがたくなります。
新作は、箱の容積を大きくしただけあって、余裕の鳴り方をしています。
特に低域は、今迄の小型箱とは一線を画しています。
それより、長野天気が・・・・(汗)
著作権が厳しいですね。
この辺のソフトを聴きだすと、FEから離れがたくなります。
新作は、箱の容積を大きくしただけあって、余裕の鳴り方をしています。
特に低域は、今迄の小型箱とは一線を画しています。
それより、長野天気が・・・・(汗)
著作権が厳しいですね。