ベースの脱着式

夏風邪を拗らせた挙句に、出張続きでブログの更新が進みませんせんでした。
まだ本調子ではありませんが、続きの作業を開始しました。
面取りは済んでいますが、研磨は未処理のままです。
ベースも適当に面取りをした状態で、細かい部分の加工はしていません。
今回は、端材の有効利用ですべての板を圧着して使用しています。

音道の様子が分かります。
吸音材の調整をベースを取り外すことにより変更を可能としています。
2wayなどのネットワークもこの方法で交換可能と出来ると思います。
それでは、これから西伊豆の家で研磨を実施します。