fc2ブログ

破損続き  その2

CIMG1762.jpg

リアの板を固定しているナットの納まる穴の部分が、脱着のやり過ぎで破損してしまいました。(大汗)
エポキシパテで補修をしてあったのですが、強度が無かったのか?ナットまで回ってしまう状況になる。
これでは、締め込みが効かず共振の基になります。
色々と考えた挙句に、丁度良い太さの丸棒があったことを思い出しました。

CIMG1765.jpg

ノギスで太さを確認すると14mm、この太さの錐は持っていないので購入することにしました。
ここで、また散財です。

CIMG1763.jpg

14mmの錐を仕入れてきました。

CIMG1766.jpg

無事に穴開けを完了。

CIMG1769.jpg

丸棒を適当な長さに切断して、ダボを打ち込む要領で穴をめくらする。

CIMG1772.jpg

鬼目ナットの入る穴を開けて完了。
この後の作業は、鬼目ナットを取り付けて完了。