fc2ブログ

ブルーレイレコーダーの違いで音が変わる?

昨日、どさくさに紛れてアクオスのブルーレイレコーダーBD-UT2200を自分の部屋の同社のBDーH50と入れ替えました。(汗)
嫁さんが、すんなり交換に応じてくれました。
性能も見方は、録画容量とチューナーくらいしか見当が付きませんが、4K画像に音も良くなっているよな気もしていますが、スペックでは殆どわからない。
値段も倍以上していますが、その辺の金額配分も不明。
考えていても仕方ないので、交換して音の確認してみたら・・・・・プラシーボ?では無いと思う。
音が、全然良くなっているすっきりと透明感ある中高音、画像を無視しても十分な音質です。
低音の量感と質も向上している。
単にメカが新しいためなのか?
CDプレーヤー同様、音は機種で変わるようです。




曲が変わると違いが分かり難いので、前回録画した曲と同じ物にしました。