fc2ブログ

板の使用数量を考慮すると・・・・ポスト型は敬遠?(汗)

MG81.jpg

形状がポスト風の石田式BHBSの箱を考案していましたが、部品点数が増えるのと板の使用量が増えるのでコストを考慮して変更をしました。
ポスト式の箱の板材の使用量は、3×6材で3枚になり、上記の漫画図より板が一枚増えてしまうのと部品点数が倍近くなるので、ポリシーに反します。
作りやすさと板の使用量を減らしながら良い音を目指したいと考えていますので、いつものパターンの箱に落ち尽きました。
試作も兼ねていますので、極力コストは押さえたい。

1本の試聴でユニットの大凡の素性は理解しているつもりですが、2本にすると思いがけないことが起こりますので、この箱をたたき台として、次期作を模索するつもりでいます。
どんな結果が出るか・・・・・・板材の散財は暫く続きそうです。(大汗)


CIMG8107.jpg

コイズミ無線オリジナルスピーカーユニットKF1018Aも1ペアー追加して準備は万端ですが、ポスト型への未練はありますので、たたき台の結果が良ければ、時間の問題で製作をすると思います。(笑)