TangBand W8-1808専用箱 【分割式石田式BHBS】

昨晩、映画鑑賞後に20cm級BHBSの新作箱の構想を練っていました。
内部の音道は決まっていましたので、サイズをいかに小さくするかで悩みました。
しかし、どうあがいてもサイズダウンは低音の量感が損なわれる可能性が払拭できない。
そこで、思いついたのが、箱の分割化です。
前作のサイズ、重量が限界ですので分割すれば1つ当たりのサイズ、重量は少なくなりますね。
漫画図を描きながら、問題点など改善しながら試行錯誤して、方針は決まりました。
後は、具現化するだけですが、問題点が・・・・・・部屋中にある箱の群れの処分です。
部屋に置いてある内は、妻は何も言いませんが、階下の部屋に移動すると文句がでます。
ヤフオクに出そうか迷いますが、どうも、面倒で未だにCDPやアンプはそのままになっています。
MAOP11も聴かないし、大きいので放出を考えています。
他にも、いくつか候補を出さなければ・・・・・・妻の雷が落ちそうです。(笑)