fc2ブログ

東京、千葉からのお客様

IMG_5131.jpg

蔓延防止期間解除の2日前ですが、プチオフ会を自室で開催しました。
このメンバーさんたちには、昨日は土肥の民宿のわきの浜で美味しい海産の珍味を食してオーディオ談義に花を咲かせていたようです。
僕や近隣のオーディオ仲間も誘われていましたが、仕事の予想が不明なので断念していました。
本日の午前中は、DCアンプマニア邸でプチオフ会を開催していたので、合流をしていました。
昔懐かしのマスターテープからのダビングをしたテープをオープンリールで試聴、アナログと一味違った懐かしい音に魅了されていました。
ローサーを使用した石田式BHBSは、予想通りに箱のエージングが進んで良い感じで鳴っています。(ホッ)
千葉のOさんが自宅に持ち帰ろうとしましたが、流石に車に乗らず断念。
日を改めて借りに来ると仰っていましたが・・・・・千葉からでは遠いですね。
新築のオーディオルームの取材時に、鳴らしたいと仰っていました。

時間の経つのは早く、昼食を済ませて我が家に場所を移してのプチオフ会の開催。

IMG_5133.jpg

写真のスピーカーをすべて試聴、それ以外にTBの8cm、10cm、ステレオ誌のコンテスト出品作品の試聴等の入り乱れての試聴でした。
14時過ぎから18時までの長丁場でしたが、皆様、楽しく過ごされていたと思います。
千葉のOさんが、ステレオ誌のスピーカーコンテスト作品を下げてお持ち帰りをして行きましたので、どこかのショップで音を出しているかも知れません。

今頃は、無事に帰宅をされていることでしょう。
おつかれさまでした。