プリウス2年待ち?

本日は、マイカーのプリウスの3回目の車検でした。
1時間30分程度終わる車検ですが、静岡トヨタに行くとプリウスの試乗など進められる可能性があるので妻に行って貰いました。
欲しいとの願望があるので、衝動的に契約をしてしまう自分が怖かったのが、本音。
過去に、点検中の代車が試乗車のクラウンの時があったので、くわばらくわばら・・・・
車検が終わり妻が帰ってくると目の前にプリウスのカタログ・・・・・・思わず買っていいのか尋ねるがNGトホホ
担当の営業が、カタログを僕に渡すようにと頼まれたようですが、どうせ買う気が無いのなら貰ってこなければ良いのにと文句を言うと
今注文しても、2年後の納車だと言われたとか・・・・・今回の車検が切れて納車が出来るかどうか不明な代物は、買いたくても買えないですね。
半導体の影響が続いているのか?
注文過多なら、金持ちが多いですね。
2000Zでオプションを付けたりすると乗り出しで450万円以上になる見込み・・・それ以上か?
見たくないカタログですが、ついつい見てしまう。
14日は、車検証をもらいに行きますが、また、妻に行って貰おうかと考えています。
特別に、納期を1年ぐらいにしますとか言われたら、間違いなく妻の顔を忘れて衝動的に注文をしてきそうです。
今のプリウスも、半分冷やかしで次女とトヨタに立ち寄った際に、話をまとめていました。
妻には事後報告で、大目玉を貰ったのが昨日のように思い出されます。
追記
妻の談
僕にその気があるなら、営業担当が自宅まで試乗車を持って行くと言っていたとか?
せめて、半年納期なら真面目に考えますが・・・・・・2年では無理・・・・・案外、来年の今頃は在庫がダブついていたりして・・・・