fc2ブログ

ALL FOSTEX 

IMG_2274.jpg

少しT250Aが気になったので、試しにスキャンのD3004/622000とFostexのT250Dをスキャンと交換することにしました。
T250Dの延長上の音がT250Aと推測した実験です。
性能は、T250Dの方が良いと思いますが、音が楽しくない。
クロスポイントをもう少し下げれば繋がりも良くなるような気がしますが・・・・今のところ、面倒くさい・・・ので・・・これ以上いじる元気が出ません。


IMG_2278.jpg

ツイーターは、しばらくはスキャンのD3004/622000で良いと感じた次第です。
気が向いたら、T250Dも追い込むかもしれませんが・・・・・疲れた。

☆ミッドバスFW168HRは、交換で決まりです。


コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

マイクロ・トレーダーさん

白木が、改修工事に見目ますね。
オスモのノーマルクリアーを塗り込むと、もう少し、黄色ぽくなります。
同じ色になるには、2~3年掛かると思います。

 

宮大工が、国宝の建造物を修理していくようですね。

「令和(初頭)の大修理」!