リニューアルされたメインスピーカー

来月には、メイン用で1ペアーのFE168SS-HPが届く予定のですが、一足先にBHBSから外してメインに組み込みました。
アカシアの専用箱は、前に製作してあったのでネットワークを組んでユニットを取り付ければ完了です。
BHBS用の箱は、暫くは放置します。
有る程度、音がまとまってくると次の事に気持ちが移るので困ったものです。

箱の方式は基本的には密閉ですが、念のためにダクトを2つ設けています。
普段は、フェルトで穴を塞いでおきますが、気分でバスレフにしてみるのも面白そうです。

箱単体の完成です。
この調子で徐々にメインの箱を、アカシアの集成材の箱に交換していくつもりでいます。
リニューアルしたメインの音の確認で空気録音をしました。
ついつい聴き入ってしまって、気がついたら10分近くも録音していました。(大汗)
リニューアルされた音は、如何だったでしょうか?