fc2ブログ

桜の無垢のフローリング・・・・無残!

IMG_3564.jpg

職人さん達が、猛暑の中フローリングを剥がしています。
電源の位置を変更するために、床の隅の部分を取り除いています。

IMG_3560.jpg

1Fは、下地のスタイロ+ボードまで取り除いて、コンクリートの面に一からレベル調整の板を仕込んでフローリングを貼っていました。
幸か不幸かは分かりませんが、自室は、フローリングが上手に取れたので、下地は一部補修をしてそのまま使えるとの報告もらいました。
本当は、下地のスタイロを止めてグラスウール+防音シートを貼りたかった。
何はともあれ、工期は短縮されます。
フローリングを貼って幅木を仕込めば完了です。

IMG_3558.jpg


解体した床材は、土嚢袋に入れて撤去していました。
因みに、椅子は家具屋さんが処分をする事になっていたのですが、その話をしたら職人さんの一人が欲しいと言われたので差し上げました。
家具屋さんから、処分費の返金をしてもらわ無ければ・・・・・

来週中には、完成して引っ越しをしたいですね。


コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示