ブログ・ハイエンド自作スピーカー
【実験と試作の部屋】
リンク
はこにわオーディオ工学研究分科会
kaneyaさんのブログ
集まれ塩ビ管さんのサイト
岩田さんのブログ
おおたんさんのブログ
TE27さんのブログ
オーディオ奮闘記
たてちゅうさんのブログ
阿部さんのブログ
音工房Z
よねさんのブログ
山越木工工房
otoさんのオーディオルーム新築記
DCアンプマニアさんの部屋
なーおさんのHP
いなばや旅館
山章工房 伊豆の山中
Diy Audio グレープさんのブログ
ヴァリアクラスト
サーロジック
人見さんのブログ
チープに音出し ケイさんのブログ
ステレオ月間ブログ
ふだん使いのリバティー
Hさんのブログ
myu audio日記
ブログ・定年親父の独り言
ブログ・銀四郎お父さん
島元さんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
自作スピーカー愛好家
趣味は自己満足の世界、心を満足させる音作りを目指したい。
バスレフ・Wバスレフ・BH・BHBS・共鳴管・密閉、何でもありあり
プロフィール
Author:kenbe
自作でハイエンド風なスピーカーを目指しています。その他、自作スピーカーの作る楽しみで、石田式バックロード・バスレフの製作の過程も楽しんでいます。
最新コメント
kenbe:久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/15)
Hidekon:久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/15)
kenbe:久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/15)
hidekon:久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/15)
kenbe:Hidekonさんからの要望 (04/15)
kenbe:ハイエンド・ミッドレンジ誕生 (04/15)
アールefu:Hidekonさんからの要望 (04/15)
hidekon:ハイエンド・ミッドレンジ誕生 (04/14)
na:当てにならない空気録音? (04/14)
kenbe:久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/14)
Hidekon:久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/14)
kenbe:ハイエンド・ミッドレンジ誕生 (04/13)
hidekon:ハイエンド・ミッドレンジ誕生 (04/13)
kenbe:FE168SS-HPをミッドに・・・・・既にSOLD OUT (04/13)
アールefu:FE168SS-HPをミッドに・・・・・既にSOLD OUT (04/13)
最新記事
1Fのリフォーム (04/15)
Hidekonさんからの要望 (04/14)
久しぶりに聴くT/B W4-1879 リバーシ (04/14)
ハイエンド・ミッドレンジ誕生 (04/13)
FE168SS-HPをミッドに・・・・・既にSOLD OUT (04/13)
当てにならない空気録音? (04/12)
Hidekonさんからの自室訪問の感想 (04/11)
Hidekonさんの来訪 (04/11)
リニューアルしたアカシア集成材使用の石田式BHBS・・・試聴 (04/10)
石田式BHBS・FE-168SS-HP 【研磨・塗装・仕上げ完了】 (04/10)
FE168SS-HP プラス サブ-ウーファーで得たこと (04/10)
駆動系は国産ハイエンド・・・スピーカーもハイエンド風? (04/09)
好みの範疇か? FE108solで確認 (04/09)
ゴルフでは無いですが、迷いが出たら最悪! (04/08)
調整は、低音の量感次第? (04/08)
カテゴリ
自作スピーカー (90)
石田式BHBS 漫画図 (15)
駆動系ローコストシステム (4)
オフ会 (35)
実験・検証 (70)
石田式BHBS (272)
ブログ・ハイエンド自作スピーカー重複 (3)
部屋関連 (11)
独り言 (181)
未分類 (124)
ハイエンド自作スピーカー (67)
観光 (9)
AV関連 (10)
素朴な疑問 (7)
妄想スピーカー (5)
工作 (14)
コンテスト関連 (35)
ルームアコステック (31)
マニア宅訪問 (9)
お店紹介 (5)
AV関連 (16)
ハイエンド機器 (2)
月別アーカイブ
2021/04 (23)
2021/03 (31)
2021/02 (22)
2021/01 (19)
2020/12 (18)
2020/11 (9)
2020/10 (18)
2020/09 (29)
2020/08 (43)
2020/07 (41)
2020/06 (21)
2020/05 (55)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (16)
2020/01 (25)
2019/12 (30)
2019/11 (15)
2019/10 (18)
2019/09 (18)
2019/08 (15)
2019/07 (17)
2019/06 (8)
2019/05 (26)
2019/04 (25)
2019/03 (15)
2019/02 (6)
2019/01 (11)
2018/12 (13)
2018/11 (23)
2018/10 (14)
2018/09 (16)
2018/08 (20)
2018/07 (23)
2018/06 (25)
2018/05 (25)
2018/04 (26)
2018/03 (11)
2018/02 (16)
2018/01 (17)
2017/12 (19)
2017/11 (14)
2017/10 (17)
2017/09 (20)
2017/08 (17)
2017/07 (26)
2017/06 (52)
カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
研磨、塗装は乾燥を待つのみ
Author by
kenbe
/
全記事一覧
/
前の記事
/
次の記事
/
ページトップ
Designed by
マンゴスチンw
/
コメント投稿
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示