fc2ブログ

OM-OF101 過去の課題曲で音質確認

388369.jpg


過去のステレオ誌のコンテスト課題曲の一つで、現在は入手が困難になっているCDがございます。
それは、有山麻衣子さんの幻のコンサートになります。
故村井さんが、ご紹介されたCDだったと思いますが、このCDの再生は曲者で調整の悪いスピーカーだと安っぽい音に聞えてしまいます。
コンテスト常連の皆様は、その辺のこと細かく書くと釈迦に説法になりますので控えますが、音の確認には持ってこいCDには変わり有りません。

リフォームの手直しの前に、ブログの更新と思いエアー録音をしました。
このエアー録音に関しては諸説有りますが、僕は自分の耳というか気持ちよく音楽が脳に伝われば良い考えています。
ですから、全く重要視をしていませんが、遊びとしては面白いので行っています。
ブログネタで、部屋の音の雰囲気が伝われレベルが丁度良いかと考えています。



ピアノ伴奏とのコラボで音源としてはシンプルですが、暗騒音などのノイズで再生帯域の確認も楽しめます。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

究極のオーディオチェックCD 

このCD 自分も持っていますが見つかりません(汗)。

それよりもstereo誌9月号付録のオーディオチェックCDに参っています。
『今月の変態今月の変態ソフト選手権!』でも
一番に取り上げられていますが20トラックのベースが再生できません。
メインBHでは、何とか再生できますが、
OM-OF101の新作では最低音から8つ目くらいまでダメでした。
高次倍音のせいか音程が捕れません。
BHBSではどうですか?