原点に戻る

今朝の話なのですが、やたらとマカフィーの偽サイトからウイルスに感染していると数分置きにPCの画面にお知らせが入っていました。
暫くは放置していたのですが、悪い癖で我慢できずに、その画面をクリックしてしまった。(大汗)
すると、マカフィーの契約期限が昨日で切れているとのメッセージに5件ほどウイルスに感染しているとか・・・??
指定されたところをクリックしたら、契約画面に移行して再契約をしてしまった。(大汗)
しばらくして、不振に思いカード会社に連絡をするとマカフィーに確認をするように進められる。
この対応は、大正解でした。
カード会社に感謝!!感謝です。
契約も解除が出来て、重複契約まで解決と作業は面倒でしたが、怪我の功名なようなもので契約期間も延びて結果オーライでした。
しかし、紛らわしいですね。
話は変わり、メインに20cmを据えてみました。
ダメですね。
音のバランスが、崩れたい放題!!
16cmでもその傾向がありましたが、20cmではお話になりません。
16cmも20cmも退場してもらい、原点に戻しました。
すると今度は、低音過多に・・・・・これはA48のゲインを落とすと簡単に解決をしました。
やはり、スキャンは捨てがたいですね。
浮気をして良さが再確認出来ました。
スキャンの新製品が脳裏を横切りましたが、スキャンスピークの国内単価は異常に高いので購買意欲は失せています。
どうせ買うなら!!並行輸入しか考えられませんが、コロナ騒ぎが収束しないと送料が高いので暫くは、我慢をすることにしました。

20cm級のBHBSの上部部分を圧着中です。
これだけ旗金を使用すると接着剤を薄く塗っても、圧着の影響で接着剤がはみ出てきます。
そこで、ウエスで拭き取るのですが、暫くは少しずつ出てくるので、モグラ叩き状態で拭き取っています。
以前、山越さんに接着剤は薄く塗った方が良いとのアドバイスを頂いていますが、未だに修行が足らずに接着剤がはみ出ています。(大汗)
大物も、小物も分割すると軽くはなりますが、元々サイズが、大きいので手間は倍になりますね。
諦め気味のコンテストの箱も気になっているので、二兎追うものは一兎をも得ずにならなければと心配しています。