大失態!! ・・・・大失敗!! 側板に穴が・・・・・(大涙)

目算を誤り、カット角度及びカット位置を大きく間違えました。
写真でもお分かりになる通り、側板に大きな穴が空いてしまいました。
これで、新作もゴミになってしまい、一気にやる気が失せてしまった。
今更、一から作りると時間的に無理があります。
なんとなく、釈然としないでいましたが、ダメ元で試作箱をドレスアップして、コンテストに応募することにしました。
言葉では書き表せませんが、モチベーションは最低な状態です。

不完全燃焼ですが、試作箱のドレスアップの準備を始めました。
まずは、天板を2枚重ねして共振と見栄えを改善します。

流石に、ダクトは市販品ではまずいので、類似のダクトを自作して交換します。
このダクトは、LCルーターがあれば簡単ですが、その他で行うと結構面倒でした。
それでも、木工旋盤で1時間ほど格闘すると完成します。
応募する気持ちになっていたので、このままでは気が治まらないので試作箱のドレスアップで頑張ってみます。
ですから、もうシークレットではないですね。(笑)