コメント投稿
河野さん
ご無沙汰しています。
(常連)テクニカルマスター受賞者が3名ですね。
残り3名ないし4名?の方(1次予選通過者がブログは36名、メールは37名と明記)が誰か気になるところですね。
2次予選の通過をお祈りしています。
ご無沙汰しています。
(常連)テクニカルマスター受賞者が3名ですね。
残り3名ないし4名?の方(1次予選通過者がブログは36名、メールは37名と明記)が誰か気になるところですね。
2次予選の通過をお祈りしています。
さすが、kenbeさん。なめらかな曲面、かなりサンダーがけを頑張ったんだろうなと感じました。音もいいんだろうなと感じます。なんとなくですが。
結構お顔を知っている人が通過しているようなので、できれば見に行きたいんですが、夜のバイト、うまく休みが取れるのか今のところ未定です。
結構お顔を知っている人が通過しているようなので、できれば見に行きたいんですが、夜のバイト、うまく休みが取れるのか今のところ未定です。
おめでとうございます!
おめでとうございます!
実は私も通過のメールが来てました。
実は私も通過のメールが来てました。
1次審査通過おめでとうございます。
みんなも待っていましたよ。
日曜日にオメガの例会があって
『審査通過のメールは、まだ来ませんよねぇ…』
『うーん、石田さんのところに届いて無いから、まだなんでしょう。』
ってな感じで心待ちにしていた次第です。
私のところにも1次通過メールが来ました。
オメガの例会で調整が出来ましたので
送って2次待ちです。
みんなも待っていましたよ。
日曜日にオメガの例会があって
『審査通過のメールは、まだ来ませんよねぇ…』
『うーん、石田さんのところに届いて無いから、まだなんでしょう。』
ってな感じで心待ちにしていた次第です。
私のところにも1次通過メールが来ました。
オメガの例会で調整が出来ましたので
送って2次待ちです。
ほっ、
確かに 巧みに作ってある
キーボードは丸鋸より言うこときかない・・・よねf^_^;
キーボードは丸鋸より言うこときかない・・・よねf^_^;