fc2ブログ

妄想の続き・・・アンプ編

acch.jpg

ホテル住まいの夜のやることは、テレビを見たり、持参しているPCでネットサーフィンをしたりして時間を潰しています。
少し前のテレビ番組は、オリンピック、最近ではウクライナ・・・・これは、悲しいですね。
ネットサーフィンもオーディオ系の記事を拝見していますが、最近ではあまりアップがされていないので見所が少ないですね。

そうなると、狭い部屋のベッドに横たるしかありません。
目を瞑って眠りに着くつもりが、色々と余計なことを考え出す。・・・・殆ど妄想。
上の写真は、E-5000とP-4500です。
E-800のパワー部がAー48を流用して作られているのかと想像が出来ます。
E-5000もP-4500のパワー部を流用しているのかと確認したら、ハイポーラトランジスターが4パラレルから5パラレルに変更されていた。
パワーも8Ω240WとP-4500の90Wに比べて3倍近く大きくなっている。
実は、Aー48を購入する際にP-4500と迷いましたが、AB級の90WがA級45Wに比べると非力に感じたのでAー48に決めていました。

そこで、P-4500の後継機種にE-5000のパワー部が入ったら・・・・魅力的なパワーアンプになると妄想をしています。。
最近、低音はA級よりAB級の高パワーでドライブした方が締りが良いように感じています。
もしもですが、妄想通りになったら・・・・やばいですね。
低音用でポチるかもしれません。
そうすると次に欲しくなるのが、プリですね。
狙い目は、C-2900あたりになりますので、E-800とEー530を処分して・・・・・本当にやばい妄想ですね。(大汗)
E-800は非常に良いアンプで気に入っていますが、プリアウトのA-48の音も捨てがたい。
そこまで、やってしまうとチャンネルデバイダーまで欲しくなります。

くわばら、くわばら、妄想は止めにします。
P-4500の後継機種が発売されないことを祈るばかりです。(大汗)

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

チョコさん

アンプの買い換えなんて、お金持ちですね。
それで調子が悪いので、また、買い換えですか?
うらやましい限りです。
田畑でも処分したのですか?

 

Sentenceさん

ご無沙汰しています。
たまに、ご近所の東横インに宿泊をしています。(笑)
ブログを拝見しています。
銘木を使用した箱が素晴らしいですね。

危険な使用例ありがとうございます。
プリを買わない手も有ったのですね。
DF65が欲しい。

 

俺は3か月前にプリもパワーも買い替えたよ。
でも、調子が悪くて別のにします。

チャンデバいいですよー 

ご無沙汰しております、チャンネルデバイダーいいですよ、家ではEN15を使ってE-360プリアウトでP-4500とE-360のメインインで試したらもうNWに戻れないです。高域が前に出てきて低域のしっかり感が上がりました。今もうちょっと良いチャンデバを物色中。 Kenbeさんの環境ならE-800とA-48で出来そうですね。