見た目ではサブがメインを喰った?

TOPの箱を少し大きく作りすぎた感があります。
もう、暫くはこのままで行きます。
漫画図を具現化すると迫力が違いすぎた。(汗)
これでは、見た目では完全にサブの領域を超えてメインを喰ってしまった。
ユニットを箱に取り付けている際に、有ることが発覚!
初歩的なミスで音が纏まらなかったのですが、うっかりミスで遠回りをしていました。
このミスが改善されて、音が見違えるように精気が出て音質でも、メインを喰った?様な気がしています。
孫の正式な七五三の日時は11月なのですが、写真だけ早めに撮らないと混むので本日にしていたようです。
写真終了後、夕食を外食で都の話になったのですが、混んでいることが予想されるので我が家で寿司を振る舞うことになりました。
お陰様で、ネタの仕入れや下準備でE-530の写真が取る時間が消失(涙)
食後は、孫がふざけてくるので、一緒に遊んでいたら鎌倉殿一三人の始まる時間になり、夕食会はお開きになりました。
話を戻してサブのシステムの高さが気になります。
地震対策を考えないと危ないですね。
音の調整、地震対策と次から次に課題が出てくるのも楽しいやら面倒臭いやらと複雑な気持ちです。