fc2ブログ

E-800 プリとメインの分離化

IMG_580266587954.jpg

プリメインで本格的なマルチに移行する場合に必要になるのが、プリメインのプリとメインの切り離しです。
E-800では、写真でも分かる通りにプリとメインが切り替えスイッチで簡単にできますので、プリ⇒チャンネルデバイダー⇒メイン⇒スピーカーとするマルチ化が可能です。

王道は、セパレートでのマルチ化でしょうが、軍資金がありません。
ウーファーをプレートアンプで対応が出来ればE-800のメインとA-48で3wayは組めますが、流石にツイーターに45wも入らない。
どうせなら、4wayにして楽しみたい。

しかし、現実的にはデバイダーを仕入れるのも至難の業です。
ツイーターは、アキュフェーズに拘らなければアンプはあります。
将来の夢でA-36は残しておくことにしましょう。

アキュフェーズのデジタルチャンネルデバイダーは、新商品がでるまで待つつもりでいます。
それまでに、せっせとヤフオクで不要品を売りさばけば・・・・きっと?軍資金も貯まっていることでしょう。



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示