fc2ブログ

サブウーファープレートアンプ【DSP付き】 

IMG_5933365.jpg

IMG_5933365369.jpg


デイトンオーディオSPA500DSP 500WサブウーファープレートアンプDSP付きと取り付けフレームをポチりました。(汗)
アンプ本体の金額は$299.98×2=$599.96  フレームの金額は$24.98×2=$49.96 送料$73.62 合計$723.54
本日の1ドル=127.11円  約92,028円+5%程度の関税?

コロナの影響か?
輸送方法が選べなくなりました。
送料$73.62しか選択が出来ないので安い買い物はでは送料の方が高くなる可能性があります。
今回の取引で他のユニットの購入金額の目安にはなるかと思います。

ほぼ、毎日来るパーツエクスプレスからのメールを眺めていたら、いつの間にかデイトンオーディオSPA500DSP 500WサブウーファープレートアンプDSP付きの商品の説明のところを覗いています。
気になっているから、深層心理でそのページを開いてしまうのだと思います。
そして、いつもの衝動的ポチりをしました。
3~5日程度にアメリカから手元に届きますので、来週末には試聴が出来そうです。
問題は、DSPの使いこなしが簡単にできるかどうかになります。(大汗)
使いこなせれば、低音の音作りは電気的にやりたい放題になります。

また、あべさんにご厄介になりそうです。(汗)

現金支払いなら、そんなことはしないでしょうが・・・・・・カード支払いは簡単に決済が出来てしまうので困った物です。
困ったことに、散財が続くとチャンネルデバイダーの購入が遠のくばかりです。



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

円高が懐かしい 

jtさん

政治が悪いのか?国債が多過ぎで円安は当分続きそうな気がしましたので、諦めてポチりました。

ペイパルの住所に漢字が混じっていたので、2日ほどロスがでましたので、6月6日に手元に来る見込みです。
来週も出張が入っていますので、来週の週末に試すつもりでいます。

正直にいうと… 

正直に言うと、すぐ買うんじゃないかと思っていました…。そして期待もしていました。今後のブログを楽しみにしています。

 

突撃されましたね!
私もパーツエクスプレスの広告を見ながら、まだ円安続きそうだしセールやってるうちに行っちゃった方がいいのになぁ…と思っておりましたw(もっともパーツエクスプレスのセールは割といつでもやってる感じなので今だけお得と言うわけでもないのですがw)
フレームも買われたのですね。私はバラしてタカチのケースに入れて据え置きコンポーネントのようにしてますが、扱いやすさを考えるとやはりスピーカー側につけた方が良さそうですね。けっこう熱を持ちますので専用ケースに入れるのは正解かと。
メール送りますのでチェックお願いします!

 

そこは計算済みですね。逆は気になりますけど(100Vの家電を110Vで使う)、下がる分には大きな問題は無いですよね。(アメリカに日本のアンプを持って行った時は、トランス入れてました。)本件どんな結果が出るか、楽しみです。

 

ひでこんさん

円安になったことも理解していませんが、雰囲気的に元に戻るのは年単位か、これ以上悪くなる可能性も秘めているので、数千円ぐらいの損なのでポチりました。

電圧の件は僕も気になり、既に使用しているあべさんに確認をしたところ問題ないそうです。
仮に1割落ちても450wありますので、20Hzからの再生では極端なブーストをしない限り大丈夫と考えています。

なにせ、食わず嫌いで手を出していないローコストのD級の世界なので実験的要素が大きいです。

 

円高は待てなかった感じですね。ちなみに以前私も購入を検討していて、気になったのは電圧ですが、100Vで使うとパワーが落ちてしまう、と言うことはないのでしょうか。