fc2ブログ

我が家のW8-1808

IMG_6127.jpg

我が家の20cm級石田式BHBS【W8-1808】にスピーカーベースを取り付けて試聴の開始です。
スキャンスピークの高級の音も良いですが、20cmのBHBSも捨てがたい音です。
20cm級ですが、出る低音は38cmを彷彿させます。
伸びでは優っているかも?と贔屓目に見ています。(汗)

IMG_6126.jpg

フルレンジから遠ざかっていましたが、20cmともなると迫力でもメインに負けていません。
ユニット代で10万円弱、ツイーターより遙かに安いので、コストパフォーマンスには優れています。

また、いつもの空気録音をしました。
DP-750⇒E-800(プリ)⇒A-48⇒W8-1808







コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

アールefuさん

今まで20cmでは、良い思い出がありませんでした。
遠い昔に製作したFP203が低音不足でしたが、何とか鳴ってくれたぐらいでした。
今回は、ユニットの性能に助けられています。
タンバンに限らずですが、人気のあるユニットの値上げ酷すぎます。

 

やっぱり20㎝は良いですね。
普段聴いているからか、いつも聴いている音というか
聴き慣れた音という感じがします。

ボーカルの、とくにサシスセソが綺麗です。
1発でこれは素晴らしいと思います。