コイズミ無線さんでTangband W4-1879・W3ー1878 販売開始

何か真新しいユニットはないものかとコイズミ無線さんのHPを見ていたらTangbandの高級ユニットの W4-1879とW3-1878が新発売されていました。
パーツエキスプレスと値段の確認をしまたが、商品単体でもW4-1879は明らかにコイズミ無線さんの方が安いです。
パーツエキスプレスの単品単価は274.98ドル=37,397円(1ドル136円)に送料と関税が掛かりますので、現状の円安状況では国内通販の方がお買い得感があります。
過去に国内通販で、25,000円前後だったと記憶していますので、1万円以上値上がりをしています。
パーツエキスプレスでも同じような傾向になっていますので、F社の値上がりも業界では仕方が無いことなのかもしれませんね。
円安の影響で、並行輸入も厳しい時代になりましたので、簡単に購入が可能な国内通販が有力な仕入れ先になりそうです。
追記

こちらも、国内通販の方が安そうです。
F社の値上げの影響で、高級フルレンジもあまり高額に感じない。
金銭感覚が変になりますね。
コメント投稿
ひでこんさん
もしかしたら、問い合わせが多くなったのかもしれませんね。
この金額でもおそらく売れると思いますよ。
PartsExpressの現状は、10cm、8cmとも値上げしている上に円安の追い打ちで、コイズミ無線さんで買うより高くなっていますね。
もう、70円なんて時代は来ないような気がします。
100円でも厳しいかもしれませんね。
W5-1880は、PartsExpressでも扱っていなくミクセルさんより安いので、購入を決めました。
10年前に、台湾ではこの金額より高かったようです。
10cm、8cmは、元野値段を知っていますので高く感じますので僕も買いません。
もしかしたら、問い合わせが多くなったのかもしれませんね。
この金額でもおそらく売れると思いますよ。
PartsExpressの現状は、10cm、8cmとも値上げしている上に円安の追い打ちで、コイズミ無線さんで買うより高くなっていますね。
もう、70円なんて時代は来ないような気がします。
100円でも厳しいかもしれませんね。
W5-1880は、PartsExpressでも扱っていなくミクセルさんより安いので、購入を決めました。
10年前に、台湾ではこの金額より高かったようです。
10cm、8cmは、元野値段を知っていますので高く感じますので僕も買いません。
とうとうコイズミでも扱うようになりましたね。私が買おうと思った頃は、代理店でない業者がかなり高価で販売しており、タンバン本社にメールして、直接売ってくれないかと交渉しましたが、NGで日本の代理店で六本木工学と言うのがあるから、そこに聞いてくれと言われましたが、そこでも吹っ掛けられました。そしてアメリカで良く見ていたPartsExpressで買ってみようと思い、結構リーズナブルな価格で買うことが出来ました。コイズミで扱ってくれるようになれば、今後はPartsExpressまで行く必要ないかもしれませんね。と言ってもこの価格では買えないので、円高待ちです。私が米国駐在していたころは70円台でした・・・
アクシデント
お客さんのお子さんにスピーカーを傷物にされてしまいまして、慌ててコイズミさんから中古のW6-2144を購入いたしました。
さて、箱をどうしようかと、こちらのブログ記事をまた読み漁っております。
迷ったら読み返す聖書のようになってしまっていますが、頭をマジックで塗ったような写真を見て、こんな聖書があるか!と我に返ります。
記事にあるような高級ユニットとは違いますが、まともな音になればいいな〜
さて、箱をどうしようかと、こちらのブログ記事をまた読み漁っております。
迷ったら読み返す聖書のようになってしまっていますが、頭をマジックで塗ったような写真を見て、こんな聖書があるか!と我に返ります。
記事にあるような高級ユニットとは違いますが、まともな音になればいいな〜