久ぶりにWさん宅襲撃

10日の日曜日は、午後から久しぶりにWさん宅へ襲撃に行ってきました。
東駿河湾道路の開通に伴い、自宅からWさん宅への移動時間は、短縮されました。
加茂のインターを降りて数分でWさん宅に到着します。
出張先で自宅のPCのメールが取れないので相談をしていました。
その件もあり、前々から気になっていたプロの某氏推薦のDACの音の確認もしたかったので伺いたかった。

機種名は忘れましたが、専用電源も必要で合わせるとそれなりの金額になりますが、それなりに音も良く特に中高音の滑らかさは特記できます。
回転系を必要としない音源の(ファンも含む)PCに取り付けると良いと思いますが、再生スピーカーがスキャンの18cmのため低音の確認が出来ていないのでその辺は気になります。
自宅のPC【純正アキュフェーズDAC30】の低音は、CDに比べると少し緩く感じます。
PCかDACのどちらか分かりませんので、一度、Wさんにお願いして試したいです。
話は変わり、Stereo誌ブログを拝見していたところ、ミューズの方舟のコンテストの紹介がありました。
知っている方のエントリーがチラホラと・・・・・田中さん、音質賞おめでとうございます。
コメント投稿
ブログでも16日と書かれていたところがありましたし(Suzukiさんのブログのコメントで書いたことがあります。)、音楽之友社のページのお知らせのところで、12月16日となっていますから、単純に記入ミスだと思います。
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=261
私はとりあえず、16日に向けて出発するので、・・・・・、23日では困る。
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=261
私はとりあえず、16日に向けて出発するので、・・・・・、23日では困る。