fc2ブログ

宿題・・・課題その1

CIMG2262.jpg

某氏から頂いたローコストスピーカーユニットです。
奥に見えている分と2セットを頂きました。
奥に見えてるユニットの値段が、なんと150円・・・・・驚異の安さですね。
音の確認はしていませんが、値段なりかもしれませんね。(笑)
しかし、こんな安いスピーカーでハイエンドは無理でも、ローコストの市販品に迫る音質にすることこそ、自作スピーカーの醍醐味ではないでしょうか?
自作スピーカーは、個人の趣味ですから何でもありと思います。
家具職人が作るような箱も職人技で羨望の目で見ています。
塗装を重視した鏡面塗装の箱も憧れますが、プロの領域なので同じく羨望の目で見ています。
いつかは腕を上げて挑戦してみたいですね。

しかし、オーディオ用スピーカーは良い音を出すのが目的ですので、順番からすると外観は音を良くした後の課題になります。
ここで、某氏の宿題は、いかにして安いスピーカーを良い音で鳴らせるか?値段の割に良いと程度の評価ではなくてそれなりのレベルで鳴らしたいですね。・・・・希望的見解

問題発生
8㎝級の超ローコストなスピーカーユニットですが、写真で見るとお判りでしょうが、フレームに取り付けられないデザインになっています。
そこで、少し方法を考えて見ました。

klb33h.jpg

もう少し、簡単にできる方法を考えてみる価値はありそうです。
正月休みに、挑む宿題となりました。
いい音が出るかが課題ですね。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示