fc2ブログ

ハイエンド2wayスピーカーの模索

IMG_0883.jpg

昨日は、末の息子の結婚式で静岡市の結婚式場まで行っていました。
これで、子供達も全て所帯を持ってくれたので肩の荷が下りた心境です。(はぁ~)

相変わらず板のお値段が高いので、工作に触手が伸びずに妄想ばかりしていますが、ハイエンド用のユニットが余っているので、オフ会用リファレンスに1ペア作ろかと考えています。
ユニットは、Scan-Speak Illuminator 18WU/4747T00 18cmウーファー(実質16cm)とScan-Speak Revelator D2904/710003 1インチ ソフトドームと通販価格でペアーで20万円を少し超える価格のユニットになります。
メインのEllipticor 18WE/4542T00 +Ellipticor D3404/552000のペア価格には及びませんが、遊ばせておくには勿体なので板の値段を無視して1ペアー作ることにします。

方式は、単純なシングルバスレフにして、サブウーファーを追加時は密閉に出来るようにする予定です。
ダクトを既製品で誤魔化すか?
木工旋盤で製作をするか?
その時の気分で決めることにします。

問題は、ネットワークに成りますが、クロスポイントどのあたりにするか?
18WU/4747T00の7kHzから上の凄まじいピークの対策を考えると1.2KHzあたりから12dBで落としたくなります。
ネットワーク素子は山ほど有りますが、それ故に組み合わせに迷いが出ます。

明日の朝、漫画図を描いてからカットに行こうかと考えています。


コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

たてちゅうさん

次女の時には、身内だけで式と披露宴を開催しました。
長男夫婦は、双方公務員なので人数が最近では珍しく100人近くになりました。
おかげで、締のあいさつで空白が時間が・・・(大汗)

 

kenbeさん

うちは去年身内で式だけでした(^^;)

 

たてちゅうさん

ありがとうございます。
式、披露宴を入籍から半年以上待ちました。

 

息子さんご結婚おめでとうございます!

 

アールefuさん

娘さんのご結婚おめでとうございます。
S誌のSPコンテストの時にお会いした娘さんですね。
お孫さんの誕生が楽しみですね。

 

息子さんのご結婚おめでとうございます。

私とまたイベントがかぶっていますね。
似たような1日を私も過ごしました。

 

チョコさん

ありがとうございます。
式と披露宴がコロナの影響で先伸びになっていました。
これで、親の責任は終わりました。
後は、孫に小遣いをあげる程度ですね。
孫は、ただ今4人います。
あと2~3人は増える予定?

確か?長女が同級生だったと思います。
もう、小学校3年生と年長さんの母親です。

 

息子さんのご結婚おめでとうございます。
うちはまだ、次男が残っています、確か、同級の子供がいたよね。
孫は15人出来る予定でいましたが、3人止まりです。