fc2ブログ

FB/8cmクラブよりWKさんの襲撃!

IMG_1563.jpg

FBの8cmクラブの住人のWKさんが、午後から訪問されました。
千葉市、杉並区からだと東名高速道路の横浜を過ぎたあたりから、慢性的な渋滞が予想されます。
案の定、13時からの予定でしたが、1時間遅れの14時からオフ会を始めました。
時間が押しているように感じたので、6cm級から20cm級のBHBSを早足で試聴。
20cmは爆音状態で鳴らしましたので音圧に圧倒されたと思いますが、打楽器系は爆音で良さが生きてきます。
実物大とまでは言いませんが、近い雰囲気は味わえた?と思います。

IMG_1571.jpg

お陰様で、音に悪さをする箱が部屋中に散らばっています。
試聴のスピーカーが多いので、横に並べての試聴で・・・・誰かさんにクレームを付けられそうですね。(汗)
音質より、色々なユニットの音の違いの確認の方が面白いですから、音質の悪くなるのは承知して行っています。

そして、メインのAll ScanSpeakの試聴。

IMG_1568.jpg

その後は、千葉市のKさん持参の自作スピーカーの試聴。
14時から17時までの3時間のオフ会でした。

IMG_1572.jpg

IMG_1575.jpg

メインの裏に設置しているパネルはキャスター付でスピーカー収納も兼ねています。
2ペアーほど入らず、PCボードの下に押し込んでいます。

IMG_1581.jpg

通常の状態の部屋になりましたが、侍ジャパンが気になりオーディオは休止でテレビを見ています。

WKさん、本日は遠路お疲れ様でした。
安全な帰路をお祈りしています。



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

ひでこんさん

コロナ解禁?道路工事で渋滞が以前より酷くなっています。
出張帰りに何度、厚木から箱根回りや八王子から山梨回りをしかたか。
いずれにせよ、無事の到着なりよりでした。

箱もパイン系や合板系なら解体してゴミで出すところですが、アカシアだと仕上がりが良いので愛着が湧くようで捨てるには忍びなく、増え続けています。

半年もしたら、ヤフオクに見たことのある箱が出ているると思います。
その後は、新作のオンパレード?になると思います。

 

石田さん、本日はありがとうございました。帰りもたっぷり渋滞を味わいました(笑)。それにしても全てのスピーカーの完成度の高さには驚きました。そしてそれが裏で積み重なって寝ているのは、勿体無いな、とまで思ってしまいました。家で改めてタンバンを聴いていますが、こんな環境でもやっぱり良いですね。