fc2ブログ

PC新調

IMG_1600.jpg

子供達は、一体型のPCをやめて分離式にすればモニターだけ替えれるれるのでと一体型の購入を反対されていましたが、使い勝手の同じのPCが良いので、同シリーズのPCを購入しました。
売値259,800円也・・・・・を○○○○○円の値引きで即決して買ってきました。
見た目は、全く同じですので違和感がありませんが、速度が異常に速いので年月の経過を感じています。

肝心の内臓スピーカーの音質も低域重視からバランス重視になり、音質の向上もみられている。

妻にこれで最後と・・・・念を押されていますので、次はへそくりで買うしかありません。
もちろん!同じデザインで・・・(笑)

旧PCは、新PCの下部に一次的に置いています。

申し訳ないことに、阿部さんのアドバイスを見る前の購入となってしまいました。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

あべさん

ご心配をしていただき、ありがとうございます。
ファンの音は、さすがに改選されていませんが、ブオーンと言う共鳴音はだいぶ改善されました。
音楽用と考えるとほど遠いので、音楽を聴くときにはオフにします。

 

新PC導入おめでとうございます。
面倒な道具においては使い勝手に勝る物はないので、僭越ですが良かったのではないかと思います。
最近は大手メーカーも静音性を気にしはじめているので、新型でしたら期待はできるでしょう。
オーディオに使うPCは、音が静かであればとりあえず70%くらいは要求を満たすものだと思ってますので、お高いオーディオPCをお勧めする気は毛頭なかったのですが、本音を言えばファンレス、セミファンレスをお勧めしたかったかな、とは思いましたw そっちの方が大手メーカー製より安いですし。
夏場、ファンがブンブン言わないことを願うばかりです……