fc2ブログ

フルレンジからメインへ オフ会準備

IMG_3662.jpg

現在の部屋の様子です。
7/10にハイエンダーのお二人から自室への訪問の予定が入りました。
お二人ともスキャンスピークのファンですので、シンプルにメインのみを部屋に設置?とは行かずにW8-1808はメインの裏、他のW5-1880、他2ペアは衝立の裏に収納、PCの下に8cmが2ペア残しています。
2つのフルレンジは、他の方の試聴の希望がありますので階下に下ろすのは止めました。

IMG_3643.jpg

3Fから2Fまで20往復以上、町道場通いを始めているので足腰が多少丈夫になったようで、苦にならずに移動完了しました。
いずれは、処分を考えている箱達です。
これ以外に1Fにも2ペアあります。
貸し出し中の箱も有りますので、過去に処分した経緯もありますが、少しの期間でこの有様です。
どれもこれも、愛着はあります。
形が残っていることはそれなりのレベルで鳴っている箱で、失敗作はバラバラにしてゴミ若しくはゴミ予備軍で工作小屋のロフトに山積みになっています。
2Fの元長女の部屋は、暫くは箱置き場で活用します。

IMG_3670.jpg


音の調整はしませんが、映画鑑賞の音源で使用しするだけでオフ会準備完了です。

20cmも良いですが、距離を置いたメインはなお良い。


余談

アマゾンを語る詐欺に注意!
最近、本当にあった話ですが、アマゾンの箱で代引きの商品がヤマトから配達をされてきました。
妻が対応していたのですが、代引きなどしたことが無いし、並行輸入の時の消費税は事前にお金を渡して対応をお願いしていました。
妻が、不振に思ったのは宛先がオーディオ関係の会社が明記されているかアマゾンの送り先が明記されているそうですが、不明だった。
それが無いことに不信感を抱き、たまたま、3Fにいた僕を携帯で1Fまで呼び出して確認。
注文した覚えが無いのと履歴で確認をしていましたので、配達の方に荷物の確認を申し出てましたが、箱の開封は不可言われたので箱を振るとゴソゴソと荷物が固定されていない音がしました。
こんな梱包はアマゾンさんでは考えられませんので、確信犯と断定、返品をお願いしました。
すると、最近多いですとの話でした。

金額は5,000円弱なので、妻曰く・・・僕が不在なら支払っていた。
全てカード決済していますので、代引きは一切返品をすることを伝えました。
並行輸入のパーツエキスプレスも円安で利用することもないので、玄関先での支払いは当分はないはずです。




コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

muukuさん

何処も同じですね。
孫達に、センターキャップを押されないよう対策をしています。(汗)

 

子供部屋っていなくなるとあっという間に物置部屋化しますよね^^; 

 

Myuさん

当日を楽しみにしています。

 

おはようございます。オフ会の準備、お手数をおかけして申し訳ありません。連れの方も楽しみにしておられますので、よろしくお願いします。

トラックバック

http://bhbs480.blog.fc2.com/tb.php/1862-7b4bf4a9