西伊豆から帰宅の作業・・・・

西伊豆を往復してきました。
途中、安良里港の船舶火災現場【光進丸】の前を取り掛かったので、パチリと1枚写真を撮りました。
赤丸の付近に船が沈没しています。

持ち帰ってきた箱。
色が良くなっています。

早速、ユニット取付穴の穴開け位置を決めています。

自在切りで一気に削りだしていますが・・・・・

名誉の負傷? わき見をしていてドリルに手を回されてしまった。
手首が軽い捻挫に・・・・取り急ぎ接骨院でもらった強力な湿布を貼つて対応。
ネットが見当たらないので、ガムテープで代用。(汗)

手が使えるうちに、ジグソーで一気に穴開け開始。

板厚が厚い。(汗)

室内入れるには、右手が痛い・・・・しばらく放置します。
コメント投稿
りょうさん
ちょっと右手首を捻った程度ですが、痛いですね。
慣れが原因で、タモを切っていたのに気持ちはパインを切っているような感覚でした。
電動工具での事故は、慣れが原因の事故が多いので、初心に戻り工具を使います。
ちょっと右手首を捻った程度ですが、痛いですね。
慣れが原因で、タモを切っていたのに気持ちはパインを切っているような感覚でした。
電動工具での事故は、慣れが原因の事故が多いので、初心に戻り工具を使います。
ひゃ〜
そっ、その手は・・・太い!(^^;)
kenbeまで・・・
自在錐は手強いよね
私も気をつけます
縦列もカッコ良いですね
kenbeまで・・・
自在錐は手強いよね
私も気をつけます
縦列もカッコ良いですね