fc2ブログ

FE168NS 【専用箱製作】

下町ロケットを見ながら、箱の組み立てを行いました。
役柄で俳優のイメージが変わってしまう良い例が、イモトさん。
痛快で楽しいドラマも残念なことに来週で最終回。

CIMG5032.jpg

BHのつもりで漫画図を描いていたのですが、部品点数の多さに断念して、いつものBHBSに変更しての製作にしました。
赤丸の部分に、シール付きのフェルトシートを張り付けて高域の一次反射を軽減させているつもりですが、音を聴いてみないと分からない。
空気室への吸音材の量は、低音の再生に影響を及ぼすので、入れ過ぎはNGです。
高域にピークを感じなければ、入れなくても良いくらいです。

CIMG5030.jpg

組み立て途中で、フェルトシートを貼り付けています。
箱を組んでからの貼り付けは困難なので最初から付けています。
不要なら、剥がせば良いだけなので気は楽です。

CIMG5036.jpg

蓋【側板】を張り付けて半分までの行程は終了します。
出張の合間の工作ですが、明日も休みなので音出しは出来るかと思います。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示