FE103Aを少し聴く
月曜日から出張で埼玉県内を移動しています。
月火水と鴻巣に滞在して、水曜日の夕方から八潮のホテルに滞在しています。
つくばエクスプレスの八潮駅の近くのホテルなので、秋葉原のコイズミ無線まで行ってきました。
珍しく行くに気なったのは・・・・・FE103Aの試聴会があったことを思い出して、もしかしたら、聴ける?かとの思いもあり、コンデンサーのみの買い物でありましたが、行ってみる気になりました。
余談ですが、最近は部品買いは通販にしています。
店頭でコンデンサーを物色していると、店員さんの好意かどうか分かりませんが、呼んでもいないのに横に来て世話を焼きに来るのがうっとおしいので、極力は通販に徹しています。
他に、物欲で買わなくても良い物まで買い込むので、通販にしているのが本音です。
話がそれましたが、コンデンサーを物色している横でジャズが流れていたので、もしかしたら?と覗いてみたらコンパネ?べニア?仕様のダブルバスレフ?に入ったFE103Aからジャズが流れていた。
印象は、FEとしたら良い意味で異端児に感じたが、何せジャズを少し聴いただけなので良くは分かりませんが、低音がバスレフ向きのユニット並みに出ているのか?暖かみのある感じに聞こえていた。
これは、今まで感じたことにない印象でした。
値段が、半額くらいなら買いの心境になりますが、10cmに7万円は重い金額です。
店頭にあったので、物欲で一瞬!買って帰ろうかと迷いはありましたが、今回は見送りとしました。
7万円使うなら、MAOP11を追加で買ってW使いとして新設計の箱を作る方が魅力的に感じてしまいます。
月火水と鴻巣に滞在して、水曜日の夕方から八潮のホテルに滞在しています。
つくばエクスプレスの八潮駅の近くのホテルなので、秋葉原のコイズミ無線まで行ってきました。
珍しく行くに気なったのは・・・・・FE103Aの試聴会があったことを思い出して、もしかしたら、聴ける?かとの思いもあり、コンデンサーのみの買い物でありましたが、行ってみる気になりました。
余談ですが、最近は部品買いは通販にしています。
店頭でコンデンサーを物色していると、店員さんの好意かどうか分かりませんが、呼んでもいないのに横に来て世話を焼きに来るのがうっとおしいので、極力は通販に徹しています。
他に、物欲で買わなくても良い物まで買い込むので、通販にしているのが本音です。
話がそれましたが、コンデンサーを物色している横でジャズが流れていたので、もしかしたら?と覗いてみたらコンパネ?べニア?仕様のダブルバスレフ?に入ったFE103Aからジャズが流れていた。
印象は、FEとしたら良い意味で異端児に感じたが、何せジャズを少し聴いただけなので良くは分かりませんが、低音がバスレフ向きのユニット並みに出ているのか?暖かみのある感じに聞こえていた。
これは、今まで感じたことにない印象でした。
値段が、半額くらいなら買いの心境になりますが、10cmに7万円は重い金額です。
店頭にあったので、物欲で一瞬!買って帰ろうかと迷いはありましたが、今回は見送りとしました。
7万円使うなら、MAOP11を追加で買ってW使いとして新設計の箱を作る方が魅力的に感じてしまいます。
コメント投稿
僕も103Aをコイズミ無線で聴きました。
フレームのデザインもあいまって、103NVよりも高音がクリアな印象でした。
箱の大きさの割には低音の量感はあまりなく、下に声域を伸ばしたダブルバスレフという可能性もありますね。
限定販売なので、いずれ値が上がるのを予測して買ったひともいそうですね。
フレームのデザインもあいまって、103NVよりも高音がクリアな印象でした。
箱の大きさの割には低音の量感はあまりなく、下に声域を伸ばしたダブルバスレフという可能性もありますね。
限定販売なので、いずれ値が上がるのを予測して買ったひともいそうですね。