fc2ブログ

自宅のPCだけヤフーにログインが出来ない?!

PCは、自宅用と出張用の2台、それと会社から貸与されている1台の計3台所有しています。
不思議なことに、自宅のPCだけヤフーにログインが出来ないでいます。
ログインを試みると不正をしているような文言が出てきてエラーの連続で、放置したまま出張にでています。
出張用のPCでログインをすれば良いのですが、画面が小さいので長期の作業などは目が疲れて向きません。

kさんの訪問からヤフオク出品をまじめに考え始めて、ヤフーにログインを自宅のパソコンで初めて試みた結果でした。
自宅のPCは、今年の3月ごろ買い替えていますので、もしかすると、その時の設定で今までのPCと設定を変えている可能性が考えられますが、良く分かりません。

出張から帰ったら、PCオタクの息子に連絡をして解決をしようかと考えています。
ヤフオクの利用は、いままで通算で十数回しかなく、出品はその内の数回程度の頻度しかありません。
いつも、増え続ける箱の処分でヤフオクを連想するのですが、いざ出品となると作業が面倒になるのと出張などで据え置きになり、そのままになっていました。
今年は、今回の出張で最後なので3週間近く時間があるので、まじめにヤフオクに出品を考えています。
回数を重ねれば慣れてくると思いますので、終活ではないですが、西伊豆の箱の処分も可能になると思います。



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

Suzukiさん

コメントありがとうございます。
息子が来るまで待ちます。

 

Hidekonさん

その気になって、ヤフオクを開いたらIDが明記されないことに気が付いてログインをしたら、エラーの連続になっていました、
解決したら、ヤフオクに出品します。

 

Yahoo!にログインできないとのことですので、とりあえず、ブラウザに記録されているキャッシュとかかログイン情報を削除してみたらいかがでしょうか?
ブラウザがマイクロソフトだと使っていないので分かりませんが、Firefoxだとこういうのは比較的わかりやすいと思います。
古いブラウザだとログインできないということもあり得ます。
まさか、インターネット・エクスプローラとかじゃないですよね?

ヤフオク 

おはようございます。ヤフオクの出品って面倒ですよね、ちょっと返事が遅れると催促が来たり、でもやはり一番面倒なのが梱包ですね。資材を探してくるだけでも一仕事で、大きいものは躊躇してしまいます。
でもあんなに素晴らしいスピーカー達が眠っている?のは確かに勿体無いです。世の為に頑張って下さい。