E-800⇔E-530 入れ替え準備

昨晩、待望のE-800の25日発送のお知らせが入りました。
横浜と静岡では近いので、本日に入荷すると思います。
そこで、クローゼットの奥に隠してあったE-530の元箱を引っ張り出しました。
久しぶりに見る箱の大きいこと(汗)中身を入れて階下に移動しなければなりません。
その前に、石田式バックロード・バスレフ・ファンの方の話だと、E-800の元箱が巨大だと言っていたことを思い出しました。
中身が36kgに巨大箱・・・・・・3Fまで運び込めるのだろうか?
家の前の駐車場で、開封して中身だけにして運び込まないと厳しいですね。
嬉しいやら、運び込みの憂いやらで複雑な心境です。
今晩は、音が聞けると思うとワクワクウキウキしますが、まさかの落胆は勘弁して貰いたいですね。
コメント投稿
搬入サービスとかは?
ホームエレベーターではないんですよね?
値段も値段ですし、ましてや重量も重いのですから部屋までの搬入サービス(有料でも)とかはないんでしょうか?
腕力はともかく、腰をやってしまってはもともこありませんし、やはり安全上とても心配です。
値段も値段ですし、ましてや重量も重いのですから部屋までの搬入サービス(有料でも)とかはないんでしょうか?
腕力はともかく、腰をやってしまってはもともこありませんし、やはり安全上とても心配です。