fc2ブログ

Accuphase製 純A級プリメイン E-800 vs E-530

ホームセンターに行く前に時間があるので、試しにAccuphase製 純A級プリメインE-530を録音しました。
録音機は、いつものQ3です。

曲は、先日アップした曲と同じにしています。
録音の腕が悪いので違いは、分かり難いと思います。
2002年製 DF120 出力30w(8Ω) vs 2019年製 DF1000 出力50wの対決です。

☆聞き比べる方は、E-530の方の録音レベルが少し高いですので、少し音圧のレベルを下げてください。

Eー530


E-800


このような遊びも面白いですね。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

アールefuさん

コメントをありがとうございます。

録音技術が無いので音の違いが分かり難いと思っていましたが、流石ですね。

音の分離も良いですが、音に力があるのに柔らかく耳に音が入ってきます。生ぽい感じに聞こえてきます。
Accuphaseさんの力の入れようが伝わってきます。

 

一聴して中・高域の制動力やDレンジが然全違いますね。
E-800はボーカルとコーラスがちゃんと分離していて、
それぞれの動きが良く分かります。
声質の美しさがしっかり表現されています。
その辺はすごくセパレートアンプっぽいです。
たぶん音場の奥行きもかなり違うのではと憶測できます。