fc2ブログ

正式名 KF1018A 【FK→KFと漫画図の訂正】

2356184.jpg


漫画図の訂正です。

自分で見ていて数字の漏れが、多々あることに気がついて漫画図に書き込みました。
斜めの190mmの板の角度は、11~13°くらいで、寸歩明記の無い間隙は100mm~120mm程度。
試作箱なので、感覚的に決めています。
石田式BHBS【KF1018A用】の小型化の試作箱を公開していますが、この箱は実権の域を出ていません。

名称の訂正
正式には、KF1018Aですが、いつの間にかFKになっていました。(大汗)

コイズミさんのオリジナルユニットのKF1018Aは、只今、セール中で安くなっていますね。

https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=136797042

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

Suzukiさん

実は、このユニットを見たときに、Suzukiさんから紹介されたTanbandの8cmを連想していました。
音の傾向も似ています。
口径が大きいので、低音の出方が8cmと比べると大分図太い感じで再生されます。
一般的に言われるいい音の部類に入るかと思います。

 

KF1018Aは、なかなかよさげですね。
データシートの様式をみるとOEM製品で製造元はTanbandのようですね。
最近はこういうユニット使っていませんが、もう工作物を家に増やせないので新しいのは小型ばっかりです。
広い家が羨ましいです。