1週間遅れの墓参り

先週は、おじさんの49日の法要の出席で父親の墓参りが出来ませんでした。
そこで、昨日の墓参りとなりました。
横浜にいる次女が帰省していましたので、老夫婦と娘+孫の4人で墓参を終了した後に松崎町のお花畑に行きました。
以前は、町が管理していたので田んぼ一面に花が咲き乱れていましたが、現在では勇士の管理なので少し縮小したようにも感じられました。

この牛は作り物です。

雨対策で、人形達もビニールで保護されていました。
東京オリンピック開催を祝っての人形なのですが、延期で残念の文字がちらほら書き込まれていました。

大きな大根ですね。
3人目の孫は、もうじき三歳ですので、大根の大きさが分かるかと思います。
実は、ここ1ヶ月ほどある事情で、西伊豆には毎週帰っています。
事情は、同年代から上の方なら大なり小なり抱えていると思います。
来週も、行きます。