fc2ブログ

後家さんに注意!?

後家さんと行っても、人間の女性のことではありません。
通販などで、安いなと思い衝動的に購入をしようと2個注文すると数字が1の侭で変化しない時があります。
実は、本日もそのパターンがあり、危うく1本だけ購入をしそうになりました。
販売店も1本のみと書いてあると助かりますが、何も書いていない。
数字が1となってるだけです。
ペアーでの販売もありますので、勝手に勘違いをすることもありますので要注意です。
ステレオで後家は使い物になりませんから・・・・・・

妻から、通販での買い物が多いと雷が落ちそうなので、指をくわえていますが、TangBand W4-1879が気になっています。
値段も、10cmとしたらペアーで5万円超と高額になります。

w4.jpg

3692.jpg

8cm1本でこれだけ鳴りますので、10cm2本ならと期待せずにはいられません。
10cm2本で5万円超えは高いか安いか?
KF1018Aは、10cmとしたら比較的に安く良い音が出ると思っていますが、上には上がいます。
このユニットだけを聴き続けるのであれば、このユニットで十分かと思いますが、大海を知ってしまうと・・・・・・

箱作り(自作スピーカー)を趣味する者として、道具に当たるユニットの性能で音のグレードも安易に上がります。
趣味は、消費の連続と考えていますので、いずれ自己の欲求に負けてTangBand W4-1879を購入すると思います。
中古が出てくれると良いのですが・・・・・マニアックなので無理でしょうね。

☆自己の録音でのケチが付く下りで、誤解がありましたので明記します。

録音した音の評価されることが、ケチが付くことでは無くて寧ろ大変ありがたく思っています。
実は、ある方から連絡があったので確認をしたら、僕の録音に対するの録音の自己評価をした文言をそのままブログで引用して書いている方がいたので、一瞬ですが気分を害して止めることにしていました。

しかし、良く考えたら実に低俗なので再開した次第です。



先程、久々にサーロジックさんの掲示板を見ていたら・・・・・掲示板が凄いことになっていました。(大汗)

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示