fc2ブログ

メインの本格的な音質追求を開始

IMG_0995.jpg

サブのスピーカーをサーロジック社のLvパネルの裏側に設置して、悪さをする事を防ぐことにしました。
複数ある10cm級の箱もヤフオクに出して処分しようと考えていますが、面倒になって挫折もしそうです。
西伊豆の家には持って行けないので、オクで安売りして処分が良いかも知れませんね。
すべての箱をショートさせましたが・・・・・あまり変わらないような気がしています。
もしかしたら、小口径なのでレゾネーターの代わり?をしていたりしてなどとノー天気な考えもしています。

サーロジックのLvパネルをメインの真後ろにしたら、音は変わりました。
細かい音など情報量が増えましたが、少し高域のレベルが上がり硬さを感じるようにもなりました。
もう少し様子を見て改善されなかったら、拡散を止めて単なる板を衝立代わりに置いて対策をしようと思います。

IMG_0988.jpg

PCオーディオ全開です。
DP-750のDACが素晴らしい性能でPCからの音源をいい音で再生しています。
使い勝手も悪いと思っていましたが、マウスをリモコン代わりに好きな曲をチャージ出来るのでCDのリモコン並の操作性が可能となっています。
CDより素晴らしいのは、選択する曲が豊富なことです。

IMG_0990.jpg

本日、家具屋さんから配達されたノルウェー製の高級オットマン付きチェアーです。
エコーネス製ストレスレス・レノ・Mサイズ。
値段は、アキュフェーズのE-270定価よりは、高いです。
最近、体重の増加が祟り腰が少し痛むので椅子に興味がありました。
最初に購入したオットマン付き椅子に比べると比べようが無いくらいに座りやすく上品な作りに大満足をしています。
背もたれも調整しなければ耳の高さまで来ないので、音への影響も少ない。

メインの音をもう少し詰めるつもりでいますが、悪くしないように細心の注意を払うつもりです。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示