fc2ブログ

工房 兼 箱置き場の妄想

w4564888.jpg

西伊豆の家は時間の問題で解体して更地にしますので、工房とスピーカーの箱の置き場が無くなります。
年金受給の年齢になったら、自宅の裏の猫の額ほどの土地に工房とスピーカー置き場を建てようと考えていました。
ここのところのスピーカー製作意欲が続くと部屋が箱だらけのなってしまいます。
階下に箱を移動しようとしたら、出張中に買い求めた古本が山になっていますので、その山を片付けるまでは置かないでくれと妻からラインで意見具申がありました。

大工さんに頼むか、自作するか迷う所です。
小屋などは製作したことがありませんから、少し勉強をしないと厳しいですね。
特に窓枠、ドア、換気扇取り付け枠などサイズが不明なので、余計に不安になります。
同じ人間が製作しているので、勉強をすれば出来ないことはありません。
大工さんに頼んだとして、自分でやったときの金額的に浮いた分をm専用工具などを買いそろえるのも良いのかなと考えています。
まずは、既存の物置の解体から始めないと始まらない。
妻と相談をして計画的に進めることにします。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示