TangBand W4-1879 高級10cmフルレンジ

TangBand W4-1879とW3-1878の写真です。
先週の日曜日に、我が家を訪問されたHさんことyajapさんのブログでの紹介でもW3-1878の試聴の感想を述べていました。
TBの8㎝これは匠師匠も、「10㎝と比べると低音が足りないけれど中高音は良いですよ、高いけど」音が出た瞬間声が出てしまいました「素晴らしい、嫌な音が全然しません、なんと澄んだ音でしょうか」これは買いですね~
引用させていただきました。
yajapさんお借りしました。
非常に綺麗な中高音で、嫌な音が全くしません。
センターのフェイズプラグが優秀なのか分かりませんが、絶品な中高音しています。
欠点は、高額なことぐらいです。
口径8cmなので10cmほどの低音の再生量が無いのが、残念でならなかった。
口径10cmもあれば、石田式BHBSなら16cm級のウーファー並みの低音の量感を叩き出せます。
故に、この絶品の中高音に低域を加えることで、理想のフルレンジを目指したい欲求に負けて注文をしました。
どこから来るのか知りませんが、納期を2週間ぐらい覚悟をしています。
高額なのでネット上の検索で値段を調べましたが、送料等を考えるとびっくりする程の価格差が無いので信頼感のある国内代理店から購入を決めましたので5万円弱の出費になりました。(汗)

表は、今回注文したユニット専用の箱はありません。
今までのH450mmタイプは、W-2142でも鳴りましたので大丈夫だと思いますが、高級ユニットなのでより良い感じに仕上げたいので、新作箱の模索をしています。
表で見る限り、ネオジの磁気回路が強力そうですので、その辺も考慮しないといけないですね。
出来が良ければ、いつあるか分かりませんがオフ会に持ち込みたいです。
コメント投稿
Hidekonさん
parts express使えそうですね。
意外と早かったですね。
僕は、51,400円でしたので16,000円ほど安いですね。
その上、1週間以上掛かると思います。
これから、高級ユニットは、parts expressで購入します。
KFの箱に入れたら、感想を教えて下さい。
parts express使えそうですね。
意外と早かったですね。
僕は、51,400円でしたので16,000円ほど安いですね。
その上、1週間以上掛かると思います。
これから、高級ユニットは、parts expressで購入します。
KFの箱に入れたら、感想を教えて下さい。
先程w4-1879がparts express から届きました。ユニット価格と送料が34204円、消費税が1700円で、7/22にオーダーして本日到着なので、予定より1日早く到着です。音出しはしていませんが、外観だけ検品しましたが、問題なさそうでした。重くてがっしりしたユニットですね。parts express 結構使えそうです。
2020-07-25 19:00 Departed from Facility Tokyo JP
2020-07-25 18:00 The package was transferred to a local agent and rescheduled for delivery. Tokyo JP
2020-07-25 11:42 Import Scan Tokyo JP
2020-07-25 09:05 Departed from Facility Narita JP
2020-07-25 08:23 Arrived at Facility Narit
2020-07-24 08:02 Departed from Facility Anchor
2020-07-25 19:00 Departed from Facility Tokyo JP
2020-07-25 18:00 The package was transferred to a local agent and rescheduled for delivery. Tokyo JP
2020-07-25 11:42 Import Scan Tokyo JP
2020-07-25 09:05 Departed from Facility Narita JP
2020-07-25 08:23 Arrived at Facility Narit
2020-07-24 08:02 Departed from Facility Anchor
Suzukiさん
5吋をヒントに、W5-1880の機番を予想して検索をしたら、
2012年10月8日のオフ会の記事を見つけました。
ディフェーザーの影響で篭っていると視聴者からのコメントがありました。
Oさんは煩い印象でしたが・・・・
いずれにしても、10cmW4-1779を早く料理するのが楽しみです。
5吋をヒントに、W5-1880の機番を予想して検索をしたら、
2012年10月8日のオフ会の記事を見つけました。
ディフェーザーの影響で篭っていると視聴者からのコメントがありました。
Oさんは煩い印象でしたが・・・・
いずれにしても、10cmW4-1779を早く料理するのが楽しみです。
Suzukiさん
Oさんが言っていた16cmは13cmだったのですね。
Oさん曰く、高域が煩いと言っていました。
おそらく8cmと同系列のユニットなると思います。
8cmも裸で鳴らすと、高域が少し強めに感じますので、変えていないと思います。
8cmは低域、中低域の量感でバランスを取りましたが、10cmに慣れた耳では、低域が物足りなくて今回の散財となりました。
Oさんが言っていた16cmは13cmだったのですね。
Oさん曰く、高域が煩いと言っていました。
おそらく8cmと同系列のユニットなると思います。
8cmも裸で鳴らすと、高域が少し強めに感じますので、変えていないと思います。
8cmは低域、中低域の量感でバランスを取りましたが、10cmに慣れた耳では、低域が物足りなくて今回の散財となりました。
これと似た感じのモデルが以前5インチにあり、Oさんが台湾で買い付けてきました。
それをつけてオフ会でみんなで聞いたところ評判が...でした。
Oさんは、メーカーに評判...だよ、と伝えたそうなので、その後改善したのかもしれません。
8cmは、中高音が命だと思いますが、低域を鳴らすと高域が寂しくなるのが多いので、ちょっと期待しています。
それをつけてオフ会でみんなで聞いたところ評判が...でした。
Oさんは、メーカーに評判...だよ、と伝えたそうなので、その後改善したのかもしれません。
8cmは、中高音が命だと思いますが、低域を鳴らすと高域が寂しくなるのが多いので、ちょっと期待しています。
OHからKYへと着々と動いてはいるようです。さていつアメリカを出ますかね。アメリカはオーディオ製品でも荷扱いが荒いので、そっちも心配です。
2020-07-23 06:48 Arrived at Facility Louisville KY US
2020-07-23 04:44 Departed from Facility Sharonville OH US
2020-07-22 22:17 Origin Scan West Carrollton OH US
2020-07-22 17:56 Order Processed: Ready for UPS US
2020-07-23 06:48 Arrived at Facility Louisville KY US
2020-07-23 04:44 Departed from Facility Sharonville OH US
2020-07-22 22:17 Origin Scan West Carrollton OH US
2020-07-22 17:56 Order Processed: Ready for UPS US
hidekonさん
確か1本あたり150ドルなので約16,000円と僕の1本あたり25,700円(税・送料込み)に比べると大分安いですね。
送料がいくらか気になるところですが、無事に届いたらアメリカの代理店での購入もありですね。
結果を教えて下さい。
確か1本あたり150ドルなので約16,000円と僕の1本あたり25,700円(税・送料込み)に比べると大分安いですね。
送料がいくらか気になるところですが、無事に届いたらアメリカの代理店での購入もありですね。
結果を教えて下さい。
W4-1879
このユニット良さそうですね。私も清水の舞台から飛び降りる?気持でオーダーして見ました。半分冒険でアメリカに居た時よく見ていたサイトで頼んで見ました。さあ、いつ到着するのか、ちょっとした賭けですね。