ダクト交換作業

①ダクト内部の塗装
黒艶消しで塗装を施して塩ビ管から、市販のダクトように見せる。

②ダクトに固定用の木のリングを装着して補助バッフルに接着をする。

③補助バッフルにダクト部分の接着を完了。

④接着前の確認。
いい感じですが、ダクトの径を小さくしたため、デザイン的に通常のダブルバスレフかシングルバスレフに見えるのが・・・
Author:kenbe
自作でハイエンド風なスピーカーを目指しています。その他、自作スピーカーの作る楽しみで、石田式バックロード・バスレフの製作の過程も楽しんでいます。