fc2ブログ

最近のレファレンスCD

41eOr8aWQFL__AC_SY450_.jpg

エリン・ボーディーのLittle Gardenのアルバムですが、最後の曲のグッドナイトの重低音をリファレンスで聞いています。
腹に響くこの重低音の再生は、小口径では厳しい。
W4-1879ですら、音量の調整をしないと危ない。
メインだと入力のリミッター無しなので、圧巻の一言です。
10年以上前のCDですが、千葉の方【自作スピーカーの部屋さん】が訪問された時に持参されたCDで、試聴した後に買い求めていました。
他にも色々ありますが、小口径だとユニットを破損させそうで恐いですね。

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

Sentenceさん

大変ご無沙汰しています。
オールウォールナット製スピーカーは素晴らしいですね。
E-800ですが、見てくれが大きいので気合が入るのか?重さは差ほど感じません。むしろコンパクトなDP750の方が重く感じました。
熱は、当初10cmほど上の板と離したのですが、板が厚くなりましたので、上部の板は無しの状態にしています。アキュフェーズの方も持ちが違うと仰っていました。
この金額で良く出来たと感心する音を出してくれるアンプです。

10年過ぎた~ 

こんにちは、もう10年過ぎたんですねえ。 リファレンスに使って頂いてるとはご紹介してよかったです。 Kenbeさんは相変わらずのようですね(ところでE-800って良さそうだけど熱そうで重そうですね、ラックに入れる時腰を痛めそう)